Clonezillaでバックアップとリストアをしてみた

Clonezillaという、ディスクのバックアップとリストアを行うためのLinuxディストリビューションを見つけた。

ディスクからディスクへのバックアップ&リストアはもちろん、ネットワーク越しのバックアップ&リストアも可能で、

  • ssh_server
  • samba_server
  • nfs_server

が使える。
…ということで、早速評価してみた。

ちなみに、sambaでやるのがお手軽かと思ったが…。
sambaで共有するディスクのファイルシステムNTFSだと書き込めなかった。(T-T)
FATなら大丈夫なんでしょう。

で、バックアップ先としてssh serverを使った場合をテストしてみた。

システム構成

  • バックアップするPC
  • イメージファイルを置くサーバ(ssh server)
    • IPアドレス:192.168.0.1
    • ユーザ名:uname
    • パスワード:????????
    • イメージを保存するディレクトリ:/work
    • イメージの保存名:backup-img

準備

バックアップしてみる

  • Clonezilla liveで起動
  • 起動メニューで"Clonezilla live (Defalut settings, VGA 1024x768)"を選択
  • "Choose language / Which language do you prefer:"で"ja_JP.UTF-8 Japanese | 日本語"を選択
  • "Configuring console-data / キーマップ処理のポリシー"で"キーマップをいじらない"を選択
  • "Clonezillaを開始します / モードを選択してください:"で"Start_Clonezilla Clonezillaを開始します"を選択
  • "Clonezilla / モードを選択してください:"で次のモード"device-image ディスク/パーティション⇔イメージ"を選択
  • "Clonezilla イメージディレクトリのマウント / モードを選択してください:"で"ssh_server SSHサーバをマウント"を選択
  • "ネットワーク設定 / ネットワークのセットアップモードを選択して下さい: eth0"で"static 固定IPアドレスを使用"を選択
  • "IPアドレスを入力してください:eth0"で"192.168.1.101"を入力
  • "ネットマスクを入力してください:eth0"で"255.255.255.0"を入力(デフォルトのまま)
  • "デフォルトゲートウェイを入力してください:"で"192.168.1.254"を入力(デフォルトのまま)
  • "DNSサーバを入力してください:"で"192.168.1.1"を入力
  • "Mount sshfs / サーバのIPアドレスFQDNを入力してください。"で"192.168.0.1"を入力
  • "Mount sshfs / リモートSSHホストへの接続ポート(…):"で"22"を入力(デフォルトのまま)
  • "Mount sshfs / サーバのアカウント名を入力して下さい"で"uname"を入力
  • "Mount sshfs / Clonezillaイメージが保存または読み出されるディレクトリを入力してください"で"/work"を入力
  • "次のパスワードを入力する必要があります"でそのまま
  • "The authentici of host '192.168.0.1'... Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?"で"yes"を入力
  • "Password:"にパスワードを入力
  • "ファイルシステムディスク使用量"が表示されるので、"sshfs#uname@192.168.0.1:/work"が"/home/partimag"にマウントされたことを確認してEnter
  • "Clonezilla: モードを選択して下さい"で"savedisk"を選択
  • "Clonezilla: 拡張パラメータ / どの複製プログラムと何の優先度を希望しますか?"で"-q 優先度: ntfsclone > partimage > dd"を選択
  • "Clonezilla: 拡張パラメータ / 拡張パラメータを設定して下さい。"でそのまま
  • "Clonezilla: 拡張パラメータ / 圧縮オプションを設定して下さい。"でそのまま
  • "Clonezilla: 拡張パラメータ / パーティションイメージ・ファイルを複数のボリュームファイルに分割しています。…"で"0"(分割しない)を入力
  • "Clonezilla - オープンソース複製システム(OCS) / イメージの保存名を入力して下さい。"で"backup-img"を入力
  • "Clonezilla - オープンソース複製システム(OCS) / ソースとしてローカルディスクを選択して下さい"でそのまま(hdaを選択)
  • 実行するコマンドが表示されるのでEnter
  • "本当に続けてもよろしいですか?"で"y"
    • 4:42(282sec)で10%…47分で終了予定…で結局46分で終了
  • 作成先にイメージ保存名(ここではbackup-img)でディレクトリが作成され、その中に次のようなファイルが作成されている。
101 uname@ssh-server% ls -l backup-img/
合計 XXXXXXX
-rw-------   1 uname   users           4 10月 29日  HH:48 disk
-rw-------   1 uname   users          36 10月 29日  HH:02 hda-chs.sf
-rw-------   1 uname   users         512 10月 29日  HH:02 hda-mbr
-rw-------   1 uname   users         300 10月 29日  HH:02 hda-pt.parted
-rw-------   1 uname   users         259 10月 29日  HH:02 hda-pt.sf
-rw-------   1 uname   users     1833738934 10月 29日  HH:48 hda1.ntfs-img
-rw-------   1 uname   users     1093108 10月 29日  HH:48 hda2.ntfs-img
-rw-------   1 uname   users          10 10月 29日  HH:48 parts
    • …イメージって、1つのファイルじゃないんだ。
  • イメージの保存が終わったら"「Enterを押して続けてください...」"と表示されるのでEnter
  • "Now you can choose to:"で"(0) Poweroff"か"(1) Reboot"のどちらか数字を入力
  • 電源オフの場合、CD-ROMがイジェクトされたらEnterを押すと電源がオフになる

リストアしてみる

  • Clonezilla liveで起動
  • 起動メニューで"Clonezilla live (Defalut settings, VGA 1024x768)"を選択
  • "Choose language / Which language do you prefer:"で"ja_JP.UTF-8 Japanese | 日本語"を選択
  • "Configuring console-data / キーマップ処理のポリシー"で"キーマップをいじらない"を選択
  • "Clonezillaを開始します / モードを選択してください:"で"Start_Clonezilla Clonezillaを開始します"を選択
  • "Clonezilla / モードを選択してください:"で次のモード"device-image ディスク/パーティション⇔イメージ"を選択
  • "Clonezilla イメージディレクトリのマウント / モードを選択してください:"で"ssh_server SSHサーバをマウント"を選択
  • "ネットワーク設定 / ネットワークのセットアップモードを選択して下さい: eth0"で"static 固定IPアドレスを使用"を選択
  • "IPアドレスを入力してください:eth0"で"192.168.1.101"を入力
  • "ネットマスクを入力してください:eth0"で"255.255.255.0"を入力(デフォルトのまま)
  • "デフォルトゲートウェイを入力してください:"で"192.168.1.254"を入力(デフォルトのまま)
  • "DNSサーバを入力してください:"で"192.168.1.1"を入力
  • "Mount sshfs / サーバのIPアドレスFQDNを入力してください。"で"192.168.0.1"を入力
  • "Mount sshfs / リモートSSHホストへの接続ポート(…):"で"22"を入力(デフォルトのまま)
  • "Mount sshfs / サーバのアカウント名を入力して下さい"で"uname"を入力
  • "Mount sshfs / Clonezillaイメージが保存または読み出されるディレクトリを入力してください"で"/work"を入力
  • "次のパスワードを入力する必要があります"でそのまま
  • "The authentici of host '192.168.0.1'... Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?"で"yes"を入力
  • "Password:"にパスワードを入力
  • "ファイルシステムディスク使用量"が表示されるので、"sshfs#uname@192.168.0.1:/work"が"/home/partimag"にマウントされたことを確認してEnter
  • "Clonezilla: モードを選択して下さい"で"restoredisk"を選択
  • "Clonezilla: 拡張パラメータ / 拡張パラメータを設定して下さい。"でそのまま
  • 再度"Clonezilla: 拡張パラメータ / 拡張パラメータを設定して下さい。"でそのまま
  • "Clonezilla - オープンソース複製システム(OCS) / リストアするイメージファイルを選択:"で"backup-img"を選択
  • "Clonezilla - オープンソース複製システム(OCS) / リストアするターゲットディスクの選択"でそのまま(hdaを選択)
  • 実行するコマンドが表示されるのでEnter
  • "本当に続けてもよろしいですか?"で"y"
  • "再度問い合わせさせて下さい。本当に続けてもよろしいですか?"で"y"
    • 2:34(154sec)で10%・・・結局24分後には終わっていた
  • リストアが終わったら"「Enterを押して続けてください...」"と表示されるのでEnter
  • "Now you can choose to:"で"(0) Poweroff"か"(1) Reboot"のどちらか数字を入力
  • リブートの場合、CD-ROMがイジェクトされたらEnterを押すとリブートされる。

…と、まあうまくいったのだ。
開発してくださった方、ありがとうございます。
バックアップしたイメージファイルが複数になってしまうところが気になるけど、tarでまとめておけばいいかな。